ランニングも人生も健康的に歩むための情報発信中!

しっかり蹴って走りたい!【7月の振り返り】

練習日記
けーたろ
けいとろ

どうも、けいとろ(@KEN_running42k)です。

梅雨の時期に入って天気が激しく変わる1ヶ月でした。雷ゴロゴロで走りに行く日も限られるようになってしまった人も多いですかね。

ランニング中に雷に打たれてしまったということも聞いたので走るのは健康に良いですが安全に行えないと意味がないので私も身を引き締めないとなと思いました。

7月の振り返り
  • 感想とテーマについて
  • 練習内容と走行距離
  • 来月に向けて

筋トレを中止していたので自分の弱点強化を図ろうと思っていましたが、、やっぱり怠けちゃいました(^_^;)まあまだ急にやっても怖いということもありました。

そんなこんなを踏まえて7月の振り返りをしていきます。Let’s go!

スポンサーリンク

7月のテーマ「内転筋を鍛えよう」

今月は内転筋を鍛えようというテーマで取り組んでいましたが、実はほとんどやりませんでした(汗)

以前に膝を痛めてしまったということもあってちょっと躊躇しちゃいましたね。その代わりに別の取り組みをしていました。

しっかり蹴って走ること

その取り組みは「蹴って走る」ことです。街中を普段はジョギングしていますが、自分の走っている姿がガラスに写ることがあります。そこで見ていたのですが全然足が地面を蹴れていないことに気付きました。

けいとろ
けいとろ

よくマラソンとはニューイヤー駅伝で選手がフォーム確認でお店とかのガラスを見てるやつです。

もともと股関節が硬いということもありますが、あまりに蹴り出しができていなくてびっくりしました。そこで意識したことが2つあります。

  • 足を後ろに少し流してみる
  • ももをしっかり上げて引く

足が後ろに流れるのは良くないと聞いていましたが、しっかり最後まで蹴るイメージを作ろうと思ってやってみました。なんとなくお尻も使えているように感じたのでいいかなと思いましたが今度は足の回転が追いつかずブレーキをかけるようになってしまったのか膝が痛むようになりました。

それでももをしっかり上げて体の真上に着地ができるようにしたら良くなりました。ある程度スピードを出して走らないと意識しづらいですが効率的な走り方がだんだん分かってきたように感じました。

上体を起こす

蹴って走ることを意識し始めたら上体を起こさないと足が連動しないということにも気付きました

上体を起こすのは体幹が必要なのでこれから体幹をしっかり鍛えて行きたいと思っています。

NIKE 公式オンラインストア

練習内容

練習内容はジョギングのみ。走らなかった日は腹筋ローラーとか肩甲骨を動かすトレーニングをしています。

走行距離

走行距離は前月よりかは増えましたね。まあ僕にとっては丁度良い感じだと思います。焦らず今は息抜き、健康維持をモチベーションに頑張ろうと思います。

来月に向けて

いよいよ夏突入となる8月です。熱中症とかコロナとかに気をつけながら頑張っていきたいですね!

8月は「腕振りと足の連動」をテーマに取り組んでみようと思います。7月に足の効率的な動かし方が少し分かってきたように感じたので今度は腕振りをリラックスして体が連動するにはどうしたら良いかを探ってみようと思います。

それでは8月もランで元気にいきましょう!Let’s enjoy running!

スポンサーリンク

走ることが好きだけどおとうふメンタルの持ち主。ゆるく走っている一般人です。
一応陸上経験者です。挫折を繰り返してゆるランの道へ。
得意なことを活かしたいと思いブログ始めました。
ブログではランニング・マラソン関連を書いています。

follow me
練習日記
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました